皆様いつも応援ありがとうございます。
インターハイ予選が令和7年5月31日(土) かごしま健康の森公園相撲場にて開催されました。
今年のチームは団体戦においては昨年の新人戦から負け続けており、インターハイ予選だけは負けられないという思いで必死に練習を重ねてきました。
緊張感を楽しめるように挑戦者として臨みました。
☆大会結果☆
■団体戦
〇2位:樟南高等学校 ※九州大会出場権獲得
■個人戦
〇無差別級トーナメント
・優勝:俵 幸平(3年) ※インターハイ、九州大会出場権獲得
・3位:泉 洸慎(3年) ※インターハイ、九州大会出場権獲得
〇重量級トーナメント
・優勝:俵 幸平(3年) ※九州大会出場権獲得
団体戦では、熱戦を繰り広げてくれましたが惜しくも負けてしまいました。先鋒の1年生の森本は先輩相手に押されても押し返し、引かれても落ちずに大健闘しましたが負けてしまいました。1年生の必死な思いに答えるように3年生の泉と俵の2名が絶対に負けられないプレッシャーの中しっかり2点を取り相手を追い詰めました。副将、大将は2年生コンビでしたが相手に吞まれるような形で力を出し切ることができずに優勝を奪われてしました。
個人戦では負ければ全国なしの切り替えてやるしかないプレッシャーのかかる状況の中で、ここでも3年生の2名が無差別級トーナメントで意地を見せてくれました。
最後の最後に勝てたことには何かと理由があります。部員達にはこの理由が何なのか気づき、今後に活かしてほしいと思います。
応援サポートしていただいた、各関係者の皆様ありがとうございました。
そしてマネージャー2名も暑い中、一生懸命サポートと応援してくれありがとうございました。
団体戦でインターハイ出場はなくなってしまいましたが、次の目標に切り替えて「チーム樟南」で頑張っていきます。
また今後とも樟南高校相撲部の応援をよろしくお願いします。
コメントを残す