3年ぶりの熊本農業合宿
皆様いつも応援ありがとうございます。 入学式の翌日から早速、合宿スタート! コロナで中々行けなかった熊本農業高校へやっと練習に行けました。 先週の土日を利用して行って参りました! 朝の6:00に学校のマイクロバスを拝借し…
樟南高校相撲部努力と成長の記録!
皆様いつも応援ありがとうございます。 入学式の翌日から早速、合宿スタート! コロナで中々行けなかった熊本農業高校へやっと練習に行けました。 先週の土日を利用して行って参りました! 朝の6:00に学校のマイクロバスを拝借し…
皆様いつも応援ありがとうございます。 4月7日金曜日は樟南高校の入学式でした。 今年も奄美から龍南中学校出身の俵と金久中学校出身の泉の2名の新入生が入部してくれました! 2名去って、2名入部。 これで今年も去年と変わらず…
皆様いつも応援ありがとうございます。 高知大会からの近大合宿の遠征も終えて次はインターハイに向けて頑張っています。 水曜日はトレーニング日。ですが本日はその前に学校周辺や通学路のゴミ拾いを行いました。 流石、島人の彼ら。…
皆様いつも応援ありがとうございます。 高知大会の終了後は早速近畿大学へ。 普段、鹿児島だと本州まで行く機会は滅多にないので疲れもある中ですが大会翌日の20日月曜日には大阪へ移動。 龍馬さんにお別れを告げて高知を後にしまし…
皆様いつも応援ありがとうございます。 3月18~19日に、高知県春野にて高知新人戦が開催されました。 17日は移動日。 朝6:00にはリムジンバスに乗り込み、鹿児島空港を出発。 その後、伊丹空港で飛行機を乗り継いで高知へ…
皆様いつも応援ありがとうございます! 昨日3月1日は樟南高校の卒業式でした。 樟南高校相撲部の今年の卒業生は2名。本当に堂々としていて立派な卒業式での姿でした。 また2名とも学校からスポーツの分野で優秀な成績を収めたので…
皆様いつも応援ありがとうございます! 3月1日は樟南高校の卒業式。 前日の2月28日には3年生と最後の練習を行いました。 いつも通りの基礎練習をした後は卒業生との最後の勝負。 まずはVS栄 栄は怪我もあるので腕相撲を1年…
皆様いつも応援ありがとうございます! 樟南高校相撲部は次回大会に向けて猛練習を継続しています。 鹿児島県は徐々に暖かさも増し相撲も集中して取れる環境になってきたので、徐々に取り組みの本数も増やしながらトレーニングも頑張っ…
皆様いつも応援ありがとうございます。 樟南高校相撲部は毎年恒例である冬のレスリングトレーニングも頑張っています。 例年、快く相撲部を受け入れてくれ、しかも熱心に指導までしてくださるレスリング部の先生をはじめ部員には本当に…
皆様いつも応援ありがとうございます。 樟南高校相撲部は毎年、冬恒例の体力づくりトレーニングを頑張っています。 ①土俵で基礎練習&下半身トレーニングの日 ②レスリングトレーニング&上半身トレーニングの日 ①、②の練習内容の…