令和5年度 第29回鹿児島県高等学校相撲選手権大会・第22回鹿児島県高等学校相撲選手権大会1年生大会

皆様いつも応援ありがとうございます。
22日土曜日は、かごしま健康の森にて大会がありました。
3人制の団体優勝校は5月21日に開催される金沢大会への出場権を獲得することができます。
毎年新入生も入学しての新チームで臨む今大会ですが、去年はチームがコロナで出場を断念しました。
そういう先輩の悔しさも背負いながら挑みました。

樟南高校Aのオーダーは
先鋒:俵 幸平
中堅:新島 弘将
大将:盛 愛伸
控え:福崎 真逢輝
樟南高校Bのオーダーは、
先鋒:中野 雄賀
中堅:龍 丞一朗
大将:泉 洸慎

☆大会結果☆
<団体戦>
優勝:樟南A
<個人戦>
〇100未満級トーナメント
優勝:盛 愛伸
準優勝:新島 弘将
3位:泉 洸慎
〇1年生大会個人戦
3位:泉 洸慎

団体戦では樟南高校からは2チーム出場し、接戦を制し樟南Aが7年ぶりの優勝を決めて金沢大会への出場権を得ました。
個人戦では100未満級で3年生の盛が強烈な投げを次々と決め会場を沸かせ優勝を決めました。
勝てなかった相手に勝てるようになったり、自分の持ち味を活かした相撲を取れたり確実に強くなってるなと感じました。
ですが個人戦100以上級では2名が欠場、1年生大会でも1名欠場となり団体戦を行うことはできませんでした。
このように怪我で満足に大会に臨めない生徒の悔しさもありました。ただ逆にそこから学び成長できたら、きっと今よりもっと強くなると思います。

大会前の怪我が多くあったので治療をしっかりしながら完治させて、今後の金沢大会やインターハイ予選に臨んでいきたいと思います。
また保護者をはじめ関係者の皆様、休日にも関わらず応援やサポート、差し入れ等ありがとうございました。
今後も樟南高校相撲部の応援をよろしくお願いします。

シェアよろしくおねがいします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です